「ご注文はうさぎですか??」のエンディング最後の部分のじゃんけんですが、これをファミコンのプログラムで作ってみました。実際に実機でじゃんけんができます。 pic.twitter.com/T2033o2JY2
— quad_luvtrax (@quad_luvtrax) 2016, 1月 21
じゃんけんの生成は乱数で出しています。先ほどのツイートではグーですが、チョキとパーのパターンもあります。プレイヤーは1コンの左、B、Aがグーチョキパーに対応します。タイトル画面は、1983年にごちうさがあったらこんな感じだろうな、と想像して作ってみました。
— quad_luvtrax (@quad_luvtrax) 2016, 1月 22
@quad_luvtrax これはやばい!いいな!
— 貝猫(IA廃) (@iaperopero) 2016, 1月 21
@quad_luvtrax これは素晴らしいものだ
— まいてぃ (@mighty999) 2016, 1月 21
@quad_luvtrax 乱数を3つ出す状態を作り、あいこの判定を作り、画像と関連付けるって感じですかね
すごいです
— ゆっくりタナヤ (@Tanaya10969) 2016, 1月 22
@quad_luvtrax ファミコンSTED2でも作ってくださいw
— 界境防衛機関イカ娘トゥーン (@kanchaso) 2016, 1月 22
コメント一覧
当記事へのコメントありがとうございます!<以下の場合はコメントを非公開とさせていただきます。>
・他者のコメントに対する悪口
・第三者が見て不快だと感じるコメント
・アニメキャラ・作者・出版社等に対しての誹謗中傷
・記事に対する暴力的、不適切なコメント
☆当ブログや管理人への意見、要望等に関してはコメントフォームではなく、お問い合わせフォームにて受け付けております。
コメント欄が優しい世界として保たれるためにも、どうぞよろしくお願いいたします。