7: :2016/05/10(火) 21:53:50.53 ID:
10: :2016/05/10(火) 21:54:17.47 ID:
響が可愛すぎてもうこいつだけいればいいんじゃないか感
13: :2016/05/10(火) 21:55:37.75 ID:
正直今期アニメの中でもすごく楽しみな方
19: :2016/05/10(火) 21:56:40.97 ID:
三者三葉を1話切りしてあんハピはまだ見てる
正解だったと思う
正解だったと思う
22: :2016/05/10(火) 21:58:17.29 ID:
響と蓮があややと陽子
24: :2016/05/10(火) 21:58:38.88 ID:
はなこちゃんかわいい
ずっと眺めていたい
ずっと眺めていたい
27: :2016/05/10(火) 21:59:25.48 ID:
癒しアニメ
28: :2016/05/10(火) 21:59:31.87 ID:
日常系萌えアニメ好きだがあんはぴは1話で切った
31: :2016/05/10(火) 22:01:35.93 ID:
確かに4、5話はよかった
あぁいうほっこり良い話系をやればいいのだ
あぁいうほっこり良い話系をやればいいのだ
33: :2016/05/10(火) 22:02:57.89 ID:
俺も3話まではどうしようかな切ろうかなって思ってた
今どきすぐ怪我するとか方向音痴とかの極端なキャラ設定とか
巨大な地下室とかロボットのマスコットとかの非現実的な要素とかで
でも4話がすごく良くてそういう不満が全部吹き飛んでしまった
4話5話は非現実的な要素も少ないし女の子が仲良くなり始めてみんないい子なんだなってわかって大好き
今どきすぐ怪我するとか方向音痴とかの極端なキャラ設定とか
巨大な地下室とかロボットのマスコットとかの非現実的な要素とかで
でも4話がすごく良くてそういう不満が全部吹き飛んでしまった
4話5話は非現実的な要素も少ないし女の子が仲良くなり始めてみんないい子なんだなってわかって大好き
37: :2016/05/10(火) 22:04:58.20 ID:
あんハピは外で昼飯を食べる方じゃないやつだっけ
39: :2016/05/10(火) 22:05:56.07 ID:
5話は響ちゃん可愛いぞ
41: :2016/05/10(火) 22:07:10.05 ID:
三者三葉もあんハピもどっちも好き
42: :2016/05/10(火) 22:07:48.78 ID:
キャラクターを受け入れられるかどうかだな
43: :2016/05/10(火) 22:08:19.10 ID:
山村響目当てで見始めてOPに惹かれて
4話5話でガッツリハマった
やっぱり山村響最高だわ
4話5話でガッツリハマった
やっぱり山村響最高だわ
45: :2016/05/10(火) 22:09:02.65 ID:
響ちゃんもそんな好きなキャラじゃなかったけど
5話で「今落としたぞ」のシーンで惚れた
もし自分の中の一番の気持ちに土足で踏み込まれたりしたら…のセリフがすごくよかった
5話で「今落としたぞ」のシーンで惚れた
もし自分の中の一番の気持ちに土足で踏み込まれたりしたら…のセリフがすごくよかった
47: :2016/05/10(火) 22:10:47.69 ID:
はなこはほんと癒やされる
まるで邪気がない
まるで邪気がない
51: :2016/05/10(火) 22:12:05.82 ID:
はなこちゃんの声かわいい
52: :2016/05/10(火) 22:12:37.11 ID:
むしろ三話までみたいなノリでやって欲しかったんだけど
55: :2016/05/10(火) 22:14:49.49 ID:
>>53
天使すなぁ
天使すなぁ
70: :2016/05/10(火) 22:23:36.65 ID:
泣きそうになる
82: :2016/05/10(火) 22:33:21.36 ID:
1話では
はなこは典型的な元気系キャラで
どんな不幸にあっても不幸だと思わない非人間的なキャラなんだろ
って思ってたんだよな…
こんなに好きな、心動かされるキャラになるとは思わなかった
はなこは典型的な元気系キャラで
どんな不幸にあっても不幸だと思わない非人間的なキャラなんだろ
って思ってたんだよな…
こんなに好きな、心動かされるキャラになるとは思わなかった
106: :2016/05/10(火) 23:23:01.29 ID:
あんハピも三者三葉も
紫が主役みたいになってるね
紫が主役みたいになってるね
117: :2016/05/10(火) 23:42:14.31 ID:
すごろく回良かったけどなぁ
感動話も良いけどああいうのも必要だわ
感動話も良いけどああいうのも必要だわ
118: :2016/05/10(火) 23:49:13.19 ID:
EDで浄化される感じ好き
129: :2016/05/11(水) 01:19:59.55 ID:
正直ですですの声じゃなかったら見てなかったわ
137: :2016/05/11(水) 01:40:18.82 ID:
がんばりましょっ(ぱんぱん)
がんばりましょっ(ぱんぱん)

がんばりましょっ(ぱんぱん)

150: :2016/05/11(水) 02:22:58.71 ID:
はなこちゃんに惚れたから毎週楽しみでしょうがない
156: :2016/05/11(水) 02:39:01.97 ID:
百合も好きだし蓮ちゃんみたいなキャラも好きだけど
蓮ちゃんみたいなキャラを王子様っぽく扱うのは大嫌いなんだよなあ
蓮ちゃんみたいなキャラを王子様っぽく扱うのは大嫌いなんだよなあ
161: :2016/05/11(水) 02:59:31.38 ID:
2次元に恋するというのが不幸というのが
お前らの心にささるだろ
お前らの心にささるだろ
163: :2016/05/11(水) 03:02:00.31 ID:
むしろすごろく回みたいなのがおもしろい
感動系は必要ない
感動系は必要ない
166: :2016/05/11(水) 03:09:40.31 ID:
はなこの出番多めでお願いします
171: :2016/05/11(水) 03:36:24.50 ID:
一人ではどうしようもない不幸が
4話で5人集まることで乗り越えられたのが好き
最後に先生が「ついてましたね」って言うんだよ
みんな不幸で、不運なはなこもいたのに
たった1枚ですべてをクリアするような幸運を引き寄せられたことが自分のことのように嬉しい
4話で5人集まることで乗り越えられたのが好き
最後に先生が「ついてましたね」って言うんだよ
みんな不幸で、不運なはなこもいたのに
たった1枚ですべてをクリアするような幸運を引き寄せられたことが自分のことのように嬉しい
175: :2016/05/11(水) 03:57:47.04 ID:
元気になれってさけんだら

生命力アップだ

精神力アップだ

強い自分になれそうだ


生命力アップだ

精神力アップだ

強い自分になれそうだ

181: :2016/05/11(水) 06:34:43.84 ID:
百合に興味がなければ三者三葉(作者が百合嫌い)
百合に興味があればあんハピ
百合に興味があればあんハピ
185: :2016/05/11(水) 08:21:32.91 ID:
1話のオープニングでネタバレをしてしまう構成は
なんとかならんかったのかな
なんとかならんかったのかな
188: :2016/05/11(水) 08:53:40.95 ID:
OPとEDだけのアニメ
189: :2016/05/11(水) 09:37:16.99 ID:
看板に恋だけ見たことない不幸のタイプでおもろい
195: :2016/05/11(水) 12:13:57.18 ID:
そういえばOPに謎の金髪がいるな
後半の隠し玉だな
後半の隠し玉だな
201: :2016/05/11(水) 12:24:40.08 ID:
体育館に大規模地下ルームがある展開で覚めた
205: :2016/05/11(水) 14:19:39.69 ID:
キャラかわいいから見続けて良かったわ
216: :2016/05/11(水) 15:39:08.40 ID:
すごろく回もポッキーのシーンとか最後のシーンあたりは良かった
243: :2016/05/11(水) 19:49:17.07 ID:
4話のぬくもりは本当すごいねw
これが日常系なんだよなあ(´・ω・`)
これが日常系なんだよなあ(´・ω・`)
247: :2016/05/11(水) 19:53:38.55 ID:
個人的には峠は2話だったな
すごろく回が良かったとは言わないけど響れんが絡みだしてからこのアニメ好きになったから3話もそんな嫌いじゃない
3話も3人メインの日常回だったら危なかったと思う
すごろく回が良かったとは言わないけど響れんが絡みだしてからこのアニメ好きになったから3話もそんな嫌いじゃない
3話も3人メインの日常回だったら危なかったと思う
183: :2016/05/11(水) 07:07:21.91 ID:
原作と比べると命の危険がなくてだいぶマイルドになってんのな
コメント一覧
コメント一覧 (1)
三者三葉も十分百合に脳内変換できますよ
三者三葉は男いるけど、メインではないから
まあいいや
今期のきらら系は両方とも日常系だから
きららファンなら両方見ないとね
よっぴー
が
しました
<以下の場合はコメントを非公開とさせていただきます。>
・他者のコメントに対する悪口
・第三者が見て不快だと感じるコメント
・アニメキャラ・作者・出版社等に対しての誹謗中傷
・記事に対する暴力的、不適切なコメント
☆当ブログや管理人への意見、要望等に関してはコメントフォームではなく、お問い合わせフォームにて受け付けております。
コメント欄が優しい世界として保たれるためにも、どうぞよろしくお願いいたします。